毎月の月経、あなたは快適に過ごせていますか?月経痛があるのは普通ではありません。本来、月経はつらいものではないのですよ♪
横浜元町 女性のためのヨガスタジオ
女性の美と健康をサポートしている
トータルライフデザイナーの松本智子まつもとともこです
現在、ほんとうにたくさんの女性が月経時のトラブルを抱えているようです。
マヒナマインにお越しのみなさまも、何か改善したくヨガをされています。
月経とは、赤ちゃんができたときにお母さんの体内から栄養を送る胎盤を作る為に用意された
子宮内膜と呼ばれる粘膜層が剥がれ落ち、血液とともに子宮から膣を通って排出される、という働きのことです。
赤ちゃんができたときのベットの準備をしてくれています。
毎月毎月準備をして、受精が無ければ排出。
その繰り返しを、子宮ががんばってしてくれています。
「子宮さん、いつもありがとう!」と言ってあげたいくらいですね!
でも、月経のたびにお腹が痛くなったり、不調で寝込んだりしたら
いやだな~また整理が気ちゃった~と思うのは仕方がありません。
なんで、月経痛など不調が起こるのでしょうか??
それはからだの「冷え」と「コリ」にあります。
ストレス社会に生きている私たち。毎日忙しく過ごしていて、
何かしらの緊張が続いていますね。
緊張により筋肉が凝り固まって、血流が悪くなって、冷えが起こります。
原因はみんな繋がってしまっています。
ではどうすればいいのでしょう・・・・
それは・・・
やさしいヨガで体を動かし、血流を良くします!
普段全然運動していなくても、体が硬くても大丈夫です。
だいたい大人になって体が硬いのは当たりまえ。
運動していても、体の内側は凝り固まっている人がほとんどです。
ヨガで適度にからだを動かし、血流をよくし、冷えを改善していけば
少しづつ、体質が変わり、毎月生理が来るのが苦痛ではなくなるでしょう!!
マヒナマインでは「骨盤修正ヨガ」「子宮あたためヨガ」この2種類のレッスンを開催しています。
どちらも「女性のためのヨガ」ですので安心して参加していただけます。
骨盤修正ヨガ・・火曜日 10:00~
木曜日19:30~お仕事帰りでも大丈夫です。
土曜日10:00~
子宮あたためヨガ・・・木曜日13:00~
土曜日13:00~(月2回開催)
週に1回でも体を動かして、毎月快適に過ごしていきませんか?
体験受講は随時行っています!!
温かくなってきたこの春から、始めてみませんか?